2013年11月2日土曜日

11/2/2013 iphoneとchromeブラウザのタブをPocketで断舎利、echofon対応

Pocket (旧名Read Later) を利用して、
iphonePCchromeの開きっぱなしにしがちなタブを整理します。
ついでに、echofonでみつけたツイッターリンクも保存できるように設定。
iphoneはsafariにもついで対応できちゃいます。

例の如く自分用メモです。
iphoneのchromeの中のタブが気がつくと30くらいになっていて気になるのでやってみた。

Pocketとは
複数の機械で後で見たいページを共有できるアプリです。
話題のクラウドってやつです。
例) PCで見つけたページを、後でiphoneから見たい
   PCでみつけたページを、後で見たいけどタブ開いておくのも嫌だしブクマするのはもっと嫌
  というときにとりあえずぽんぽん入れればいいので便利。


PocketをiphoneのChromeに設定】
  ・app storeからPocket をダウンロード。

  ・アプリを開いてアカウント作成(持ってなければ)

  ・menu→how to save→From mobile Safari→Install
   これでSafariからページを保存できるようになりましたが、
  実はChromeでも使える、保存用リンクが勝手にiphoneにコピーされています。
    (文字を通常コピーするときのようなコピー)

  ・chromeを開いて、てきとうなブックマークしていないページを表示します。

  ・☆を押してブックマークに追加の設定が出たら、
     ページの名前の部分をadd to pocketリンク部分は消して、長押しして貼付します。
  
  ・ブックマークの保存先がモバイルブックマークになっているか確認し、保存。

【使ってみる】
 ・Chromeで適当なページを表示して、
    アドレスバー欄に「add to pocket」と入力して候補が出たらクリック
      (ログインが必要と出てくる場合もあるので、手順に従ってログイン)

 ・Pocketのアプリを開き、保存したページが入っていることを確認。

 ・Safariでは、保存したいページを表示しているときにブックマークを開いて、
   Save to Pocketというブクマをクリックすればページが追加されます。

echofonに設定】
  ・menu→settings→Advancedの中のRead Later→Pocketをクリック→ログインIDとパス入力
 
ツイート内のリンクを長押しすると、選択肢の一番下にadd to Pocketと出てくるようになる。

PCのChromeに設定】
   ・chrome web storeからPocketを検索しインストール。
 アプリを開いたら、

赤丸のところをクリックすると、画面のようなページになるので、
 矢印の先のところにある箱をクリックすると、アドレスバーの横にボタンが追加される。

好きなページをボタンで追加できます。


【雑記】
 speed dialアプリをホーム画面にしていたら、Pocketをインストールしたら勝手にリンク箱が追加されてた。
 
【参考】


まとめ

iphoneのchrome、safari、echofonと、PCのchromeから保存できるようになりました。
 めでたしめでたし。
これで一気にタブをPocketに保存して、ブラウザからバイバイできた。


0 件のコメント: